職種紹介

  • 国内営業

    あなたの提案が医療業界の発展に繋がる

    会議中
    • 仕事内容

      デスクワークが中心です。調査会社や広告代理店、コンサル会社からのご依頼に対して最適なプランを提案します。商談はオンラインが主流です。

    • 仕事の流れ

      • ■お客様のニーズの把握
      • ■調査の最適なプランを提案
      • ■見積・受注
      • ■案件内容を社内に共有 プロジェクト内容の精査・実査は別部署が行います。 受注までのコーディネートが中心です。
    • やりがい

      当社の市場調査は、「がんの再発患者に対する治療実態」「新薬に対する受容度」など、あらゆる医療領域で、そして医療関係者や患者など、さまざまな方々に行います。「こんな調査をしたい」というお客様に、「こんなふうに行いましょう」とプラン提案し、毎日の仕事を通して医療業界の発展に貢献できます。

  • 海外営業

    医療業界へ英語⼒で貢献!
    国内にいながら、英語を活かして
    海外の方と働くことが可能です

    営業メンバー
    • 仕事内容

      【英語⼒×社会貢献】海外案件を専⾨に扱うチームの⼀員として、英語⼒を活かしながら各リサーチのディレクションをお任せします。クライアントと社内リサーチャーをつなぐ橋渡し役として、イギリスを中⼼とした海外からの依頼内容に応えていきます。
      ⼊社後は既存クライアントからいただく案件を中⼼にお任せします。 海外担当として働く先輩社員が、OJTで業務の流れや情報伝達の仕⽅、各種調整のコツなどを教えていきます。最初は医療の専⾨⽤語に⼾惑うかもしれませんが、⼀つずつ覚えていきましょう。

    • 仕事の流れ

      具体的には...

      • ■海外クライアントからの依頼対応、⾒積作成
      • ■社内部署へ調査⽅法のディレクション
      • ■各種折衝
      • ■レポート内容のチェック
      • ■納品
    • やりがい

      英語⼒を活かして、医療に貢献できるやりがいクライアントとリサーチャーを繋ぎ、現場にいる医療従事者様と患者様の声を世界中に届けていく。私たちは、そんな社会的意義の⼤きい役割を担っています。その分責任も伴いますが、あなたが携わった案件が、将来的に医療のより良い発展に役⽴ちます。世界中の医療に貢献できるやりがい、未経験から体感してみませんか︖

  • リクルートコーディネーター

    ルーチンワーク中心の事務職に
    物足りなさを感じている方、
    我々のチームで新しいことにチャレンジしませんか。

    電話する女性
    • 仕事内容

      調査にご協力いただける医療従事者、患者さんとコンタクトを取り、インタビュー実施までのスケジュールを調整するお仕事です。 調査企画会社と医療従事者・患者さんとの間に立ち、インタビュー実施日時の調整や謝礼の手配などを行います。

    • 仕事の流れ

      他部門と連携して、調査にご協力いただける方のデータを収集し、企画会社に共有します。 企画会社にて対象者が選定されるので、その対象者にコンタクトをとり、調査条件に合致しているかどうかの再確認や、調査日時の調整をします。 基本的には弊社に登録いただいているパネルに協力を依頼しますが、それだけで集まらない場合は、病院ホームページや、SNSなどの情報をもとにアプローチし、ご協力いただける方を探します。

    • やりがい

      難病患者さんなど、対象者が集まりづらい調査もあります。そのような難しい案件をやり遂げた時には、企画会社より感謝やお褒めの言葉をいただくことがあり、頑張ってよかったなと思えます。

  • インタビュアー

    あなたが医療現場から聞き取った言葉で
    新たな可能性が動き出します!
    メディカルマーケティングリサーチで、
    未来の医療を支えるチームに参加しませんか?

    オンライン会議を行う女性
    • 仕事内容

      国内外の製薬・医療機器メーカー、調査企画会社が求める製品開発やマーケティング活動につながる情報を調査するため、医師、看護師、薬剤師などの医療現場のプロにインタビュー。その後は、依頼内容によって文字起こし、レポートなどのアウトプットにも対応します。

    • 仕事の流れ

      企画元からの依頼を受け、営業部門が調査設計を決定。その後社内コーディネーターにより、条件にあった対象者をリクルートしていきますので、予定が決まったらインタビューを行います。 インタビュー前には企画元からのブリーフィングを受け、調査課題・目的を理解した上でヒアリングに臨みます。

    • やりがい

      【医療の発展や現場を直接知ることができます】テーマは多岐にわたり、「現在開発中の新薬について」「希少疾患の治療実態」など様々。医療現場のニーズを引き出し、医薬品の開発、医療機器の改良、疾患の周知に繋げていきます。

  • 総務

    労務・経理関係から社内のITシステムに至るまで、
    当社の縁の下の力持ち的役割を担う部門です。

    オフィス道具
    • 仕事内容

      総務部門は組織全体を支える重要な役割を担っており、社員の生産性向上や働きやすさの向上に貢献するとともに、当社の成長に欠かせない部門です。 チーム内で労務、経理、システムの3つの担当に分かれて業務を行っています。

      ①労務
      給与計算や勤怠管理、各種保険手続きなどの労務管理から、来客対応や備品管理などの庶務業務まで幅広い業務を担っています。

      給与計算、入退社、各種保険手続き、年末調整、勤怠管理、マイナンバー管理、来客対応 ・備品管理(在庫管理・購入)、郵便物・宅配仕分け、社内規程整備、プライバシーマーク更新申請業務 etc

      ②経理
      現金出納や伝票処理、決算業務、経費精算など、会社のお金の管理を担っています。

      小口現金管理、経費精算、売掛金、買掛金、調査謝礼管理業務、決算業務、経費精算業務、調査謝礼の振込作業 etc

      ③IT・システム
      業務システムや会社貸与のパソコン・スマートフォンの管理・保守、ネットワーク管理、セキュリティ対策などを担っています。

      各部門におけるシステム導入時のプロジェクトメンバー、社内IT推進業務、業務システムの運用(基幹システム含む様々なシステムがあります。)、PCのセットアップ、内線・インターネットの管理・メンテナンス etc

    • やりがい

      「『助かった、ありがとう!』と感謝され、ホスピタリティーと情報・ノウハウが溢れる『縁の下の力持ち」』でありたい。」という行動指針を掲げ、日々業務に取り組んでいます。 他の部署との円滑なコミュニケーションを通じて課題解決や業務改善に取り組み、社員の福利厚生や労働環境を整えることで、組織全体に貢献できることができます。

  • 医療事務代行(訪問看護関連)

    キャンドゥの新部門「ビジカン事業部」です。
    事業拡大にあたり共に事業を推進していただける方を募集しています!

    医療書類
    • 仕事内容

      キャンドゥの新部門「ビジカン事業部」です。 超高齢社会による在宅ケアのニーズの高まりにより訪問看護ステーションが増加しています。 訪問看護事業特有の請求事務の運用負荷の軽減をサポートすべく、BPO事業の一環として請求代行業務を立上げました。

    • 仕事の流れ

      • ■訪問看護ステーションより請求代行の依頼
      • ■商談にて詳細ヒアリング
      • ■提案・見積もり・受注
      • ■月中は保険情報の入力など
      • ■月初から10日程度は請求代行業務・納品
    • やりがい

      まだまだ発展途上のビジカン事業部です。事業5年目を迎え、事業拡大にあたりBPO事業の事業企画・営業企画・運営業務など事業推進に関わる業務が多数ございます。また更なるビジネスの拡大を目指し、新規事業やプロジェクト推進にも携われます。

株式会社キャンドゥ
Copyright © CANDO Inc.