会社を知る

PHILOSOPHY

企業理念・経営理念

MISSION(使命)

マーケティング&コミュニケーションで社会に感動を与えるCANDO
  • 創業以来、30年以上このミッションを事業目的、企業の使命として活動してきました。

医師

VISION(将来像)

顧客目線で付加価値を創造し、業界オンリーワン企業を目指す
  • 企業としてのあるべき姿、将来像を指します。
  • 顧客目線を追求する事による差別化、独自化で業界オンリーワン企業を目指します。
話し合いをする医師と看護師
電話をする女性

VALUE(価値観)

ありたい姿にむけて、熱意・誠意・感謝を持って行動する
  • Missionという使命を元にVisionという将来像を描き、そこに向かって行動するための判断基準・価値観です。

会議

行動指針

CANDOスタッフ一人ひとりが、ステークホルダー(自分が関わる人々)に向けて、 常に熱意と誠意と感謝の気持ちを持って行動する事で、会社と個人が共に成長する姿を実現します。
  • MVVを体現していくにあたり、どのような行動をとっていくかを具体的に表しています。
  • 社会、顧客、仲間、自分自身の4つのカテゴリーでステークホルダーへの行動を言語化しました。
  1. 1

    医療・社会に対して大切にしたい気持ちと行動

    • 医療業界に対して貢献するために、何ができるかを考えよう。
    • 信用を積み上げる行動を習慣化して、社会から常に信頼される存在になろう。
  2. 2

    お客様への対応で大切にしたい気持ちと行動

    • お客様には常に感謝と誠意を持って接しよう。
    • 顧客目線に立って考え、行動してみよう。
    • プロ意識を持ってお客様の期待を超えよう。
  3. 3

    仲間・家族に対して大切にしたい気持ちと行動

    • 仲間・家族が指摘したり叱ってくれることは、あなたのためと感謝しよう。
    • 共に喜んでくれる仲間・家族を大事にし、「ありがとう」を声に出そう。
    • 仲間と共に成長するために、どんな行動が最善かを考えて行動しよう。
  4. 4

    自立・自己成長していく上で大切にしたい気持ちと行動

    • 目標を持とう。理想は大きく、でもやる事は出来る事からコツコツと。
    • 自分の固定観念にとらわれず、「できない」を「できる」に変えて行こう。
    • 常に危機意識・問題意識・当事者意識を持って仕事に取り組もう。
    • 小さな目標達成を喜ぼう。ささやかなご褒美を自分にあげよう。

MESSAGE

代表ごあいさつ
代表取締役社長 荒井敏之

我々の事業は、医療の発展を通して、ひいては人々の健康長寿に貢献することが目的です。ですから、売上や利益の拡大だけを追求するのではなく、医療業界に確かな価値を提供し続けることこそが、目指すべき姿だと考えます。 そのためには、社員一人ひとりが高い志を持つことが大切です。会社の理念に共感し、自分の仕事に誇りを持てる。そんな社風を作っていくことが、経営者である私の役目だと感じています。事業は小さくても 、社会に必要とされる会社であり続けたい。それが私の目標です。

会社の規模は小さくても、志は大きく。この出会いを、かけがえのない一期一会だと思っています。少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一度お会いしましょう。心よりお待ちしております。

代表取締役 荒井敏之

(引用元:ダシマス「医療の未来を拓く「志」と「誠実さ」。 専門性を追求し続ける株式会社キャンドゥの挑戦」代表取締役社長 荒井敏之)

株式会社キャンドゥ
Copyright © CANDO Inc.